ミニクーパー パドルシフト
ミニキーパーのパドルシフト(パドルスイッチ)
ミニクーパーS(R56)のステアリングは3本スポークで若干重めの
味付けがされてます。
ステアリングのスポークの上に「ちょこん」と見えるのが、クーパーS
の6ATに標準装備されている「パドルスイッチ(パドルシフト)」。

これ、cooperだとオプションで3万円します。
使い方は、押すと「シフトダウン」、手前に倒すと「シフトアップ」
します。
で、このパドルシフトはちょっといただけません。
たまに使ってみるのですが、キモイです。
ついてる意味がボクには全くわかりません。
MTのような「スポーツライクな走り」ができるなんて書いてあったり
しますが、シフトアップしても速度に応じて勝手にシフトダウンして
しまう(3速くらいで走っているときに5速にしても、スピードが出
てないと、すぐに3速くらいに戻っちゃう)し、シフトダウンする時
も「3秒くらいタイムラグがあるんじゃないの?」って感じで、かな
り反応が鈍いです。
特にシフトダウンは、通常モードの方がよっぽど早く速度に合わせた
ギアを選択してくれると思います。 色々なインプレッションみても
「瞬時に反応する」みたいなことが書かれてたりしますが、シフトア
ップはともかく、シフトダウン時はメチャ反応鈍いです。
なので、まったく使いません。
もしこれから「cooper」や「ONE」を買おうとしている方で、MTの
ような走りや感覚を期待して、パドルスイッチ付のステアリングをオ
プションで付けようと思うなら、最初からMTの購入をおすすめします。
えっ? 「そんな文句言うならMT買えばいいだろ」って??
いやいや、標準装備だったので・・・^^;
ちなみに、コレ使うのはこの子くらいですね。

ということで、次 自分だけのために買うならマニュアル(MT)
のミニクーパーを買おうと思います。
車内がだいぶ暑くなってきて、そろそろエアコンが必要になってきた
ミニクーパーS君に・・
今回もぜひ「ぽちっ」とお願いします m(_ _)m⇒
JUGEMテーマ:MINI
ミニクーパーS(R56)のステアリングは3本スポークで若干重めの
味付けがされてます。
ステアリングのスポークの上に「ちょこん」と見えるのが、クーパーS
の6ATに標準装備されている「パドルスイッチ(パドルシフト)」。

これ、cooperだとオプションで3万円します。
使い方は、押すと「シフトダウン」、手前に倒すと「シフトアップ」
します。
で、このパドルシフトはちょっといただけません。
たまに使ってみるのですが、キモイです。
ついてる意味がボクには全くわかりません。
MTのような「スポーツライクな走り」ができるなんて書いてあったり
しますが、シフトアップしても速度に応じて勝手にシフトダウンして
しまう(3速くらいで走っているときに5速にしても、スピードが出
てないと、すぐに3速くらいに戻っちゃう)し、シフトダウンする時
も「3秒くらいタイムラグがあるんじゃないの?」って感じで、かな
り反応が鈍いです。
特にシフトダウンは、通常モードの方がよっぽど早く速度に合わせた
ギアを選択してくれると思います。 色々なインプレッションみても
「瞬時に反応する」みたいなことが書かれてたりしますが、シフトア
ップはともかく、シフトダウン時はメチャ反応鈍いです。
なので、まったく使いません。
もしこれから「cooper」や「ONE」を買おうとしている方で、MTの
ような走りや感覚を期待して、パドルスイッチ付のステアリングをオ
プションで付けようと思うなら、最初からMTの購入をおすすめします。
えっ? 「そんな文句言うならMT買えばいいだろ」って??
いやいや、標準装備だったので・・・^^;
ちなみに、コレ使うのはこの子くらいですね。

ということで、次 自分だけのために買うならマニュアル(MT)
のミニクーパーを買おうと思います。
車内がだいぶ暑くなってきて、そろそろエアコンが必要になってきた
ミニクーパーS君に・・
今回もぜひ「ぽちっ」とお願いします m(_ _)m⇒

JUGEMテーマ:MINI
>
- 2013.05.16 Thursday
- インプレッション
- 22:21
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- by bmwmini